和歌山

【和歌山エギングMAP】森の鼻(もりのはな)1年中アオリイカが釣れて冬にキロアップが狙える唯一無二の波止

森の鼻

みなべ町にある森の鼻。堺漁港の隣に位置し、岩礁帯と波止で形成された絶好のアオリイカポイントです。釣りができるのは多くても5人程度のため、ポイントに入れるかが勝負になりますが、先端を確保できればキロアップのアオリイカも狙えるポイントです。


駐車場 あり(無料)
トイレ あり
ファミリー 不向き
アオリイカ以外 グレ・チヌ

駐車場

堺漁港から南下すると開けた場所が見えてくる。そこが森の鼻の波止に通じる駐車場です。無料で広々していて、トイレも完備の完璧な設備です。

駐車スペース

トイレ

駐車場の入口

アオリイカポイント

ポイントは小さな波止のみ。波止の手前は岩場になっていて、急に深くなるポイントがある。良型のアオリイカの他、グレやチヌを狙うのもおススメ。ヤエンでの釣果が良い。どこにもないまさに唯一無二の雰囲気を持つ波止。

波止入口

波止の外側

波止の先端

ヤエン釣り

波止は非常に狭い場所となる。先行者がいた場合は堺漁港などお近くの釣り場へ向かいましょう。波風が強い日は海水を浴びる可能性がありますので、天候には十分注意を払いましょう。

波止全体

その他ポイント

サーフからはキスも狙えるほか、アオリイカもサーフから釣れます。シモリあるポイントを探っていくと釣果が期待できる。駐車場、トイレが充実しているのは、ここがファミリーでも遊べるスポットになっているためであり。

森の鼻のサーフ

まとめ(エギングおすすめ度★★★★☆)

  • 駐車スペースは広くトイレもあるが釣りができるのは5人まで
  • 冬でもアオリイカが狙え、キロアップに期待が持てる
  • どこでも味わえない森の鼻だけの雰囲気がある

関連記事

  1. 和歌山

    【和歌山エギングMAP】小浦漁港(おうら)北西の風に強いエギング穴場 グレ釣りも面白い漁港

    小浦漁港日高町にある小浦漁港。地形的に北西からの季節風をさ…

PROFILE

 

キャンプ・釣り・車中泊など、アウトドアっぽいこと全般にお役に立てる情報を発信していきます。敷居の低い、ほっこりできる情報をお届けします。

CATEGOIRES

おすすめ記事

アーカイブ

PAGE TOP