FISHING

【和歌山エギングMAP】一本松漁港(いっぽんまつ)みなべ町のエギング超穴場漁港 アオリイカのランガンポイント

一本松漁港

みなべ町にある一本松漁港はあまり知られていないエギングの超穴場です。堤防の外が岩場続きになっていますので、漁港内、堤防先端付近が釣りポイントです。先端付近は墨跡もしっかりとあり、特に秋のシーズンにはたくさんの墨跡が見られます。


駐車場 あり(無料)
トイレ なし
ファミリー おススメ
アオリイカ以外 ガシラ・グレ・チヌ・キス

駐車場

小さな漁港ですが駐車スペースはそこそこの広さがあります。漁港入口が国道沿いにあるため通り過ぎてしまいそうな場所です。

駐車スペース

国道42号線沿いの漁港ですので、通り過ぎないように気を付けましょう。

一本松漁港の入口

アオリイカポイント

アオリイカは堤防の真ん中付近から先端にかけて広範囲で狙うことができます。外側は一帯が岩場になっているため、釣りができるポイントは岩場の切れ目となります。

堤防の入口

堤防外側

堤防の中ほどまで来るとたくさんの墨跡が見られます。エギングはランガンで探っていくのがおススメです。

墨跡①

墨跡②

堤防の先端はテトラが入っているため、やや内側の狙いになります。先端はエギングもヤエンも一級ポイントです。手前に階段があるため、ランディング時は階段まで寄せることもできます。全体的に足場が良くとても釣りがしやすい漁港です。

堤防先端の階段

堤防先端

一本松漁港の全景

まとめ(エギングおすすめ度★★★★★)

  • 小さな漁港だが駐車スペースはそこそこ広い
  • 国道沿いで見逃しがちな場所につき、人は少ない穴場
  • 春秋も良く釣れるが、冬場も釣果実績あり

【和歌山エギングMAP】上野漁港(うえの)アオリイカの人気スポット エギング・ヤエンも良く釣れる前のページ

【和歌山エギングMAP】埴田漁港(はねた)小さな足場のいい漁港はエギングも狙い目 砂地多めでキス釣りも面白い次のページ

関連記事

  1. FISHING

    【和歌山エギングMAP】比井漁港(ひい)岩場も絡み夜釣り可能なアオリイカ人気の漁港

    比井漁港日高町にある比井漁港。外向きの大きな堤防はテトラが…

  2. FISHING

    【和歌山エギングMAP】津井の波止(つい)圧倒的な墨跡でエギングの聖地とも呼ばれる小さな波止

    津井の波止印南町にある小さな波止。波止の入口に小さな駐車ス…

  3. CAMP

    和歌山で釣りとキャンプが同時に楽しめる家族連れにもおススメの無料ビーチ(エギング・ショアジギング)

    キャンプ×釣り好きの方必見の情報です。関西近郊で「釣りもしたい、でもキ…

  4. FISHING

    【和歌山エギングMAP】和歌山南紀の田辺港は人が少ないがアオリイカが狙える穴場スポット

    田辺港(江川突堤)田辺市にある田辺港の江川突堤はアジングや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PROFILE

 

キャンプ・釣り・車中泊など、アウトドアっぽいこと全般にお役に立てる情報を発信していきます。敷居の低い、ほっこりできる情報をお届けします。

CATEGOIRES

おすすめ記事

アーカイブ

  1. FISHING

    【和歌山エギングMAP】埴田漁港(はねた)小さな足場のいい漁港はエギングも狙い目…
  2. FISHING

    【和歌山エギングMAP】祓井戸漁港(はらいど)アオリイカ狙いのランガンにおススメ…
  3. CAMP

    和歌山で釣りとキャンプが同時に楽しめる家族連れにもおススメの無料ビーチ(エギング…
  4. FISHING

    【和歌山エギングMAP】森の鼻(もりのはな)1年中アオリイカが釣れて冬にキロアッ…
  5. FISHING

    【和歌山エギングMAP】一本松漁港(いっぽんまつ)みなべ町のエギング超穴場漁港 …
PAGE TOP