FISHING

【和歌山エギングMAP】大引漁港(おおびき)ヤエン釣りにも人気のポイント 堤防先端に入れたらラッキー

大引漁港

由良町にある大引漁港。アオリイカは堤防の先端がおすすめポイントです。テトラから外向き、港内でもエギングを楽しむ方が多い人気の漁港です。堤防先端まで車の乗り入れが見られますが、非常に危険ですので漁港の入口付近に駐車して歩いていきましょう。


駐車場 あり(無料)
トイレ あり(漁港の外に公衆トイレがある)
ファミリー おすすめ
アオリイカ以外 アジ・キス・グレ・サヨリ・チヌ

駐車場

大引漁港は比較的アクセスのしやすい漁港です。港内の駐車スペースも広めですので、駐車できずに退散ということは少ないです。春夏は家族連れでも賑わいます。

漁港入口付近の駐車スペース

漁港の目の前には公衆トイレもあります。

アオリイカポイント

エギングポイントは堤防の先端です。高さがあるためライフジャケットを着用し十分に気をつけましょう。地元の釣り人にも人気の場所です。港内でも釣果がありますので、漁港全体を探っていくと釣果を得やすいです。

堤防先端(車の乗り入れは危険です)

ランガンスタイルで攻めていくにもおススメのポイントです。

堤防内側

地元の釣り師さんにも人気のある堤防先端は、先行者がいる場合は釣り座が少なくなります。ヤエン釣りにもおススメのポイントです。

堤防先端

テトラは大きく高さがあり危険ですので、気を付けましょう。

テトラ

まとめ(エギングおすすめ度★★★☆☆)

  • 駐車スペースは広いが、メインの堤防までが遠い
  • 堤防先端は先行者がいる場合、釣り座が少ない

おまけ(釣れないときはお近くへ)

由良町のエギングポイント

【和歌山エギングMAP】産湯漁港(うぶゆ)アオリイカの一級ポイント 岩場も堤防も良く釣れる前のページ

【和歌山エギングMAP】田杭漁港(たぐい)墨跡がすごい小さな漁港 数釣りにおススメの足場のよい穴場ポイント次のページ

関連記事

  1. FISHING

    【福井エギングMAP】高佐漁港(たかさ)絶好のエギングスポット!アオリイカ数釣りにおススメ

    高佐漁港福井県越前町にある高佐港は、岩場をつなぐ防波堤があ…

  2. FISHING

    【和歌山エギングMAP】和歌山南紀の田辺港は人が少ないがアオリイカが狙える穴場スポット

    田辺港(江川突堤)田辺市にある田辺港の江川突堤はアジングや…

  3. FISHING

    【エギング初心者必見】釣れない悩みを解消!釣れる確率を上げてアオリイカの釣果を高めよう

    エギングを始めたばかりの方、どうやったらアオリイカが釣れるのか?…

  4. FISHING

    関西アオリイカエギング必勝オススメ釣りポイント!この条件で行けば確実に釣果アップ!(伊根町)

    【関西エギング釣果情報】【確実にアオリイカを釣る方法】関西でのエギ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PROFILE

 

キャンプ・釣り・車中泊など、アウトドアっぽいこと全般にお役に立てる情報を発信していきます。敷居の低い、ほっこりできる情報をお届けします。

CATEGOIRES

おすすめ記事

アーカイブ

  1. FISHING

    【和歌山エギングMAP】森の鼻(もりのはな)1年中アオリイカが釣れて冬にキロアッ…
  2. FISHING

    【和歌山エギングMAP】小浦漁港(おうら)北西の風に強いエギング穴場 グレ釣りも…
  3. FISHING

    【福井エギングMAP】崎漁港(さき)エギングやメバリングに人気の穴場漁港
  4. FISHING

    【和歌山エギングMAP】野島漁港(のじま)小さな波止は春イカにも強いエギングの絶…
  5. FISHING

    【和歌山エギングMAP】田杭漁港(たぐい)墨跡がすごい小さな漁港 数釣りにおスス…
PAGE TOP